参加企業

会員


株式会社RWSグループのロゴ

1958年設立 英国RWS Groupを親会社として、トータルで知財サービスを、世界のお客様にご提供しています。

特許年金支払いサービス、PCT各国移行サポート、EPバリデーション、特許調査、特許DBとアラートソリューション、調査人財研修など、幅広く日本の知財活動をサポートしています。



インフォソナー株式会社のロゴ

弊社は、商標分野に特化した情報提供サービスを展開し、知的財産権の実務を支える専門企業として、多くのお客様にご利用いただいております。

主力サービスであるオンライン商標検索サービス「TM-SONAR」は、類似商標検索、書誌情報の全文検索、図形商標検索など、多彩な検索機能を備え、日本国内の商標情報を効率的かつ的確に検索できる環境を提供しています。



サイバーパテント株式会社のロゴ

Questel は、30 か国の 20,000 を超えるクライアントと 150 万人のユーザーを持つ真のエンドツーエンドの知的財産ソリューション プロバイダーです。

Questel は、最先端の知財管理システム Equinox を中心に、検索、分析、ウォッチング、国際出願、翻訳、更新、特許庁への書誌的情報変更記録など、あらゆる種類の知的財産(特許、商標、意匠、ドメイン名、著作権など)を管理するための、包括的なソフトウェアとサービスを提供します。これらのソリューションを当社の知財コスト管理プラットフォームと組み合わせることで、クライアントの知的財産権の権利化における予算全体で平均 30 ~ 60% の節約を実現します。



中央光学出版株式会社のロゴ

中央光学出版は1975年に設立され、2025年に創業50周年を迎えます。当社は「イノベーションを通じて社会に貢献する企業の知的財産活動を支援する」をミッションに、知的財産情報の提供に取り組んでまいりました。

現在は、SaaS型の検索・分析・管理システムの提供に加え、特許調査を中心としたアウトソーシングサービスを通じて、お客様の知的財産戦略を多角的にサポートしています。



日本パテントデータサービス株式会社のロゴ

「知的財産戦略の総合サポート」

日本パテントデータサービスは、特許情報検索サービス「JP-NET/NewCSS」を基礎とし、特許分析・特許管理等、知的財産のトータルソリューションを展開。

これらはソフトウェア間の連携に加え、調査・研修サービス等とも連携し、知的財産に関わるお客様の課題を解決します。



日本アイアール株式会社のロゴ

特許調査・分析サービスをメインに幅広い知財業務ソリューションを提供。

製造業向けの技術者教育事業なども展開。



株式会社発明通信社のロゴ

創業以来当社は「より精度の高い知的財産情報の収集・加工・提供」を行うことに努めてまいりました。

これからもこの基本は変えずにクラウドやAI等を活用したサービスの展開を進めていくことで世の中の変化に対応した知的財産情報の提供を行い経営理念にある「仕事を通じてお客様に喜んでいただくこと」ができますよう社員一同、邁進してまいります。



パナソニックソリューションテクノロジー株式会社のロゴ

ITインフラの構築からソフトウェアの自社開発まで担い、クラウドやセキュリティ、AI・データ分析などにもお役立ち領域を拡大しているデジタルソリューション企業です。

日本社会が直面する労働人口減少問題に、デジタルテクノロジーを活用したソリューションで立ち向かい、パナソニックグループで培った現場知見とIT・OTのデジタルの力によってお客様にとって真に価値のあるソリューションを提供しています。